良くある質問

目次

現像や複写について

Qフィルムやデジカメプリントはやっていますか?
Aお客様のカメラの現像やプリントは受付しておりません。当館で購入されたデータのプリントのみとなっております。
Q複写はやっていますか?
A複写も、昔の写真の修復も承っております。

ご予約・お打ち合わせについて

Q撮影の予約は必要ですか?
A当館はご予約優先となっております。お電話または事前のご来店時にご予約ください。
Q予約をキャンセルする場合はキャンセル料金はかかりますか?
Aキャンセル料金はかかりませんが、早めのご連絡をお願いしております。
おでかけコースご契約等で、契約金をお支払いいただいている場合はご返金出来ない場合もございますのでご了承ください。
Q予約時間に遅れそうな場合
Aまずは、お早目にご連絡下さい。
大きくご予約時間に遅れますと、その日の予約状況によっては撮影が出来なくなってしまう場合がございますので、当日は無理のないご予定を立てていただき、予約時間はお守りいただきますようお願いいたします。
Q打ち合わせは何をするの?
A衣裳や髪型・ポーズ数等を決めていただいたり、当日の撮影がスムーズに進行出来るように一連の流れなどをご説明させていただいております。
※事前の打ち合わせが必要のない場合もございますので、まずはお問い合わせ下さい。

衣装について

Q衣装レンタルは出来ますか?
A様々な衣装を取り揃えておりますのでお好きなものをお選びください。
衣装選びの際はご本人様同伴でご来店をお願いいたします。
※お住まいが遠くて当日のみしかご来店出来ないお客様は、当日のお衣装決めも可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。
Q衣装の持込みは出来ますか?
A赤ちゃんの掛け着を除く、着物のお持ち込みは1着につきお手入れ料金が2,000円かかります。
また、ドレスの場合はお手入れのかかる場合のみ1着につき2,000円かかります。
Q婚礼用ドレスを外で使いたいのでレンタル出来ますか?
A店内撮影用のみとなっておりますが、モーニング、燕尾服、留袖、訪問着の衣装レンタルは承っております。
Q兄弟・姉妹の撮影時、衣装は借りられますか?
A年齢や身長によって衣装の数は異なりますがご用意がございます。打ち合わせ時に衣装合わせ致します。
Q撮影時、靴やアクセサリーは貸してもらえますか?
Aお子様用から大人用まで揃っておりますが、サイズやデザインなどお好みがあるかと思いますのでご希望に添えない場合は申し訳ありませんが、ご自身でご用意下さい。

お支払いについて

Q支払いの項目を教えて下さい。
A撮影内容にもよりますが、お支度代、撮影代、お写真代です。
・お支度代は、撮影の種類によって異なります。
・撮影料金は、1ポーズ5,000円で2ポーズ目以降各2,000円となります。
・お写真代はサイズや大きさによって様々なので『料金について』のページをご参照ください。
Qクレジットカードは使えますか?
Aはい。お取り扱いしております。
Q撮影当日のお会計はどこまで支払えばいいですか?
A撮影代、お支度代、お写真代までの全てとなりますので事前のお見積りを参考に当日お持ち下さいますようお願いいたします。

撮影について

Qお庭での撮影希望ですが、予約当日に雨が降ってしまった場合はどうなりますか?
A雨が降っていますとお庭での撮影はできません。当日でも料金等はかからずに撮影日の変更が可能です。
※お支度等がある場合、室内とお庭の撮影を別の日にすることは同料金内では出来ませんのでご了承ください。
他の日に変更が難しい場合や室内だけでいいとの事でしたら、室内のみの撮影とさせていただきます。
デザインアルバム等でカット数が多く必要な場合は、他のお日にちにご変更いただく場合がございます。
Q撮影日の変更は可能ですか?
Aお時間変更や体調不良等でご来店出来ない場合は、お早目にご連絡をお願いいたします。
Q撮影時、好きなCDを流してもらうことは出来ますか?
Aスタジオでの撮影でCDを流すことが出来ますので、どうぞお持ち下さい。
※音量調節は当店スタッフにお任せ下さい。
Qもしも撮影時に子供が泣いてしまった場合はどうすればいいですか?
Aどうしても泣きやまない場合は、別の日に再撮影させていただきます。
Qデジカメやスマホで撮影出来ますか?
A無料撮影コーナーのみ撮影が可能です。(それぞれの撮影後にスタッフがご案内いたします)
それ以外は、有料となります。
※衣装室、美容室での撮影は他のお客様のご迷惑になる場合がありますのでご遠慮いただいております。
Qペットと撮影出来ますか?
A撮影内容にもよりますが、貸衣装を着ている場合はペットに触れての撮影はご遠慮いただいております。

写真について

Q撮った写真はいつ選ぶのですか?
Aお急ぎの場合を除いて、撮影後7日後ぐらいに当館の店頭でタブレットにてお写真を選んでいただきます。(予約制)
遠方のお客様に致しましては別の方法で対応させていただいております。
Q注文した商品の仕上がりはどのくらいですか?
Aご注文内容と時期にもよりますが、大体4週間前後でご案内しております。デザインの必要な商品はお時間がかかりますのでご了承下さい。

美容について

Q好きな髪型・メイクにしてもらえますか?
A当店は美容師免許を持っている経験豊富なヘアー&メイクアップアーティストが従事しておりますので、安心してご希望をお伝え下さい。
Q敏感肌なので、お店の化粧品が合うか心配です。
A化粧品の持込みも可能ですので当日お持ち下さい。また、事前の打ち合わせ時にスタッフへお伝え下さい。
Q髪飾りを持ち込みたいのですが…
Aどうぞお持ち下さい。髪飾りについては持込み料金は発生致しません。
Qつけまつ毛を付けてもらいたいので、持っていきたいのですが…
Aどうぞお持ち下さい。また、販売もしておりますのでスタッフまでお尋ね下さい。
Qメイクは自分でやっていきたいのですが…
Aもちろんメイクしてきていただいて大丈夫です。
Qヘアセットメイクををしてもらう予定ですが、何もしないままがいいですか?
Aお顔は化粧水程度、髪はスタイリング剤等は極力何もつけず、完全に乾いた状態でご来店をしていただけるとスムーズです。
Q男性のヘアセットはしてもらえますか?
A軽く整える程度であれば無料でいたします。ご希望の方はお申し付け下さい。

撮影当日の服装について

Q衣装を借りて撮影するのですが、どういう服装で行けばいいですか?
A美容がある場合は、前開きの服装でご来店下さい。それ以外のお客様は、普段着で大丈夫です。
Q撮影時、靴やアクセサリーは貸してもらえますか?
Aお子様用から大人用までご用意がございますが、サイズやデザインなどお好みがあるかと思いますので事前に衣装確認をお願致します。
Qネックレスやピアス等、付けて行ってもいいですか?
A撮影時に外す予定のある場合は、お支度前に必ずご自身で御貴重品の保管をお願致します。
万が一紛失してしまった場合は、弁償致しかねますのでお気をつけ下さい。
※カギ付きのロッカーもご用意がございますので、ご利用下さい。

赤ちゃん

Qお宮参りの撮影はいつ頃がいいですか?
A生後30日頃~100日前後で赤ちゃんとお母様の体調の良い日を選ばれると良いかと思います。
撮影後、衣装レンタルしてそのまま神社へお参りに行くことも出来ます。
Q初節句ですが、まだ月齢が小さく心配です。節句の撮影はその時期にしかできませんか?
A当館では通年撮影をしておりますので、時期をずらしての撮影も可能です。兜やお雛様を背景に撮影を行います。お持ち込みでの撮影も可能です。
お持ち込み際の設置はご家族様でお願いいたします。

七五三

Q七五三の撮影はいつ頃がいいですか?
A一年中撮影出来ますが、お得なキャンペーンが開催されるのは春から夏にかけてです。
夏の日焼けを心配される方はお早めの撮影をオススメします。
Q歯が抜けてしまいました、修整でどうにかなりませんか?
A修整にて歯を入れることは出来ますが、有料となります。料金についてはお問い合わせ下さい。

ハーフ成人式&十三祝い

Qハーフ成人式&十三祝いの衣装はありますか?
A七五三の衣装程多くはないですが、ご用意があります。衣装見学も出来ますのでお問い合わせ下さい。

成人

Q撮影はいつ頃から撮れますか?
A一年中撮影をしております。秋ごろは七五三シーズンと重なり、混雑が予想されますのでご了承ください。
Q成人式おでかけコースを考えています。式当日の流れを教えて下さい。
A当店は、成人式前日に髪の毛の仕込みをさせていただいております。
一晩仕込みの状態で過ごしていただき、翌朝は仕上げのセット、メイク、着付までの全てを店内で済ませます。
※注意事項などは、おでかけコース契約時に書面にてお伝えさせていただいております。

詳しくはお問い合わせください